武山教会案内
わたしたちの武山教会は、1952年4月に創立されました。
同年、4月29日に当時の鎌倉雪ノ下教会牧師であり、衣笠病院理事また横須賀学院の創立に関わった、松尾造酒蔵牧師の司式により、洗礼式が行われ、武山教会の歩みが本格的に始まりました。
武山教会は、日本キリスト教団に属する教会です。教派としては、スイス、ジュネーブの教会改革者、カルヴァンの流れをくむ改革派の教会で、神奈川連合長老会に加盟しています。
教会のオルガン
武山教会のオルガンは、2012年4月に設置されました。パイプオルガンとしては、とても小さなオルガンですが、礼拝の讃美歌が最も良く響くように調整されています。
<マルク・ガルニエ社製>
手鍵盤1段 C~d”’/5 1鍵盤
3ストップ Gedackt 8' Portunal 4' Waldföte 2'
ペダルプルダウン C~d”’/2 7鍵盤