文字サイズ
  • 文字サイズを中にする
  • 文字サイズを大にする
MENU CLOSE
キービジュアル

先週の説教より

「黙れ。静まれ」 マルコによる福音書4章35-41節

 激しい嵐の中で主イエスと弟子たちの乗った舟が波をかぶり、今にも沈みそうになったにもかかわらず、主イエスは「艫の方で枕をして眠っておられた」(38節)のです。主イエスにそれがおできになったのは、主イエスが全能の父なる神を信じ、その恵み(御力)の中に生きておられたからです。神の御心によらなければ、一羽の雀さえ地に落ちないという神の御心を知っておられたからです。つまり主イエスは、父なる神への「絶対的な信頼」の故に、そのような状況の中でも「眠る」ことがおできになったのです。

 弟子たちは、眠る主イエスの中にそのような神への「絶対的信頼」を見るべきだったのです。そして、その主イエスに信頼すべきだったのです。そのような主イエスが自分たちと共にいてくださることに信頼すべきだったのです。そのような主イエスが共にいてくださる限り、自分たちもまた主イエスと共に神に守られていることに信頼すべきだったのです。そしてその信頼の中で、自分たちのなすべきこと、つまり、舟をこぐことに専念すべきだったのです。寝ている主イエスを起こして「先生、わたしたちがおぼれてもかまわないのですか」(38節)と言って、主イエスに泣きつくのではなくて。

 主イエスは、そういう弟子たちを憐れみ、起き上がって「黙れ。静まれ」(39節)と言って、全能の御力をもって波を鎮め、弟子たちを助けつつも、「なぜ怖がるのか。まだ信じないのか」(40節)と弟子たちの不信仰を咎められたのです。主イエスは、弟子たちが「眠っている」主イエスに信頼し、その主によって励まされて、「堅く立つ」ことを願っておられたのです。主イエスは、日々の生活の中で全能の御力をもって、私たちの魂を平安の内に守ってくださるお方です。この主イエスを信じて、力ある歩みを行っていきましょう。

牧師 柏木英雄
(2019年11月17日週報)